17日の金曜日に開催しました『グルメサロン』
今回もたくさんの方々にご参加をいただきありがとうございました!
写真のお料理は、高知の特産オクラの花を使用した料理です(^・^)
17日の金曜日に開催しました『グルメサロン』
今回もたくさんの方々にご参加をいただきありがとうございました!
写真のお料理は、高知の特産オクラの花を使用した料理です(^・^)
『土佐の味まつり』
皆様のおかげで、盛大に開催することができました。
本当にありがとうございます!!
まるごと高知さんとグランディール島田シェフの提案する土佐料理と、高知ならではの「おきゃく」が味わえたイベントとなりました。
また、これだけにとどまらず様々な場面で、高知の食文化・地域の交流を深めていきたいと考えております。
これからもよろしくお願いいたします。
今日は、グランディール創業1周年記念パーティー「土佐の味まつり」♫
香川県のフレンチレストラン「ボワ・エ・デュポン」木場ムッシュからお花を頂きました!!
ありがとうございます。
平成23年7月31日(日)10時より、島田シェフによる『地元の野菜を味わう料理講座』(主催・南国市地域雇用創出推進協議会)が高知県立農業高等学校で開かれます。
野菜の持ち味を知って、旬の野菜を美味しく食する秘訣を島田シェフが解説を交えてわかりやすく伝授します。
お問い合わせ・お申込み
南国市地域雇用創出推進協議会
〒783-8501 高知県南国市大埇甲2301 南国市役所商工観光課内
℡088-855-3985
http://www.gomen-arigato.jp/
小夏・文旦…生産・販売
土佐市宮の内・白木果樹園さんに行ってきました!
果実の生産・販売にとどまらず、文旦のエッセンシャルオイル
の開発や、文旦の花のはちみつなど色んな視点から商品を生み出していらっしゃるのです。
“高知の素材を 高知で加工・商品化したい”という大きな希望。ぜひグランディールもお手伝いさせていただきたい、と考えております。
URL…http://www.buntan.com
写真①
左から…文旦とはちみつのすっきりした甘さが後をひくジュース「ぶんぶん」、文旦100%ジュース(美味い!)、文旦の花から集めた蜂蜜、小夏100%ジュース(焼酎とbest much!)
写真②
高知県特産高級フルーツ「水晶文旦」
写真③
「夏文旦」と白木果樹園オーナーの白木浩一氏
グランディールは6月おかげ様で1周年をむかえます!
東京のアンテナショップ「まるごと高知」を土佐市グランディールで体感できるイベントを1周年記念イベントとして開催いたします。
TOSAダイニング「おきゃく」濱田ジェネラルマネージャーによる日本酒・ワインのセレクトや、千葉料理長と島田シェフの土佐料理のコラボレーションなどお楽しみいただけます。
皆様、ぜひお越しください!
昨日、レストランではRKC高知放送『おはよう高知』のテレビ取材がありました。
5月31日まで開催中の旬の高知食べつくしフェア―のコース料理を試食してもらいました)^o^(
有吉都アナウンサーとスタッフみんなで記念撮影なんかしちゃいました★
放送は近日らしいので、皆さん是非チェックして下さいね!
先週の金曜日に開催された、 “島田和幸グルメサロン”は
5月の清風を感じさせるようなメニュー。
目で見て『美味しい』、食べて『もっと美味しい』
季節を感じながら頂くお料理「ここにあり」な感じです(^・^)
※写真 『タルト入り仁淀川ハーブ園野菜の宇佐一本釣りうるめ鰯オリーブソース コロンブスの卵で』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回のグルメサロンは…
◇2011年5月20日(金)
◇午後6時30分スタート
◇参加費6,000円(税・サービス込)