記事一覧

地域ぐるみで子供を守りましょう!

ファイル 39-1.jpg

今日は「土佐市じんけんセミナー」講演会のご案内です。
「いつも子どもの泣きじゃくる声が家の外まで聞こえている。」「季節が変わっても同じ服を着せている。」
「夜は子どもだけで留守番をしているみたい。」等々・・・
あなたの身近にこんなご家庭や子どもはみあたりませんか?
児童虐待問題は、地域のみなさんが、ほんの少しココロのアンテナを高くすることで、援助の手をさしのべることができはじめます。ご一緒に児童虐待問題に取り組む第一歩を踏み出してみませんか?
児童虐待問題について国会等で意見を求められたりするなど、児童虐待防止の施策に造詣の深い「岩城 正光さん」をお招きし、『地域ぐるみで児童虐待から子どもを守る』という意識を高めることを目的に、人権セミナーを開催します。

 ●日時:平成22年2月23日(火曜日)
     19:00~20:30(受付時間18:30~)
 ●場所:グランディール(旧ウェディングプラザ寿苑)
 ●演題:「聞こえますか 心の叫びが」
 ●講師:岩城 正光 弁護士
  ※プロフィール・詳細は↓
  http://www.orangeribbon-net.org/special/iwaki_2.html
 ●入場無料。但し入場整理券が必要です。
 ●お問い合わせは↓まで
  土佐市教育委員会生涯学習課少年育成センター
  ℡852・7702