高知放送の夕方のニュース番組『こうちeye』のなかの県内在住で活躍する人たちを紹介するコーナー「土佐人力」の取材がありました。
島田シェフの料理を通じて拡げていく、高知の人と人との繋がりなど、たくさんの情熱を語っています!
高知放送の夕方のニュース番組『こうちeye』のなかの県内在住で活躍する人たちを紹介するコーナー「土佐人力」の取材がありました。
島田シェフの料理を通じて拡げていく、高知の人と人との繋がりなど、たくさんの情熱を語っています!
毎年恒例のザ・バックビーツのライブパーティーが9月11日(日)
午後6時から開催されます♪
島田シェフのお料理やこの秋限定のビールなども味わえます!
たくさんのレパートリーを持つザ・バックビーツの演奏でこの夏を乗り切りましょう!
『歌って走ってキャラバンバン♫ 高岡大会』が先日、雨の中盛大に土佐ショッピングセンターさんの駐車場で開かれました。
レストラン ボヌールの店長である小松が今年も出場しました!
勇み足で挑んだ尾崎豊の『I love you』が雨のせいなのか皆さまのお心に響いたようで…
おかげさまで、初のトロフィー獲得(T_T)となったのです!
応援してくださいましたみなさま、本当にありがとうございます!!
■本放送日/8月11日(木)13:55~
■再放送日/ 同日 25:26~
になってますので、皆様お見逃しなく☆でよろしくお願いします ♪
先日、ぢばさんセンターでの子育て応援イベント「すこやか2011」に出店させていただきました!!
連日の猛暑のなか、たくさんの来場客でにぎわっておりました♪
グランディールからは、ぶっかけうどんとから揚げ、飲むゼリーを販売しましたよ(~_~)
7月22日に開催されました「第10回島田和幸グルメサロン~ムッシュ木場巳雄氏を迎えて~」
多くの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました!!
ムッシュと島田和幸の織り成すいろどり豊かなフレンチを存分にお楽しみいただけたことだと思います。
高校生による職場インタビューが行われました(^'^)
フレッシュな高校1年生の彼女たちでも、将来や今のことをしっかりと考えてるんだな…と感心させられたのでございます。
7月1日から、レストランボヌールではレストランビアが開催されます☆
ビールに合う夏のメニューたっぷりです!
詳しくは、088-852-4393(ボヌール直通)までお問い合わせください。
先週の金曜日、レストランのメンバーで香川県のフレンチレストラン『ボワ・エ・デュポン』さんへ行ってきました。
写真①
木場ムッシュと島田シェフ
写真②オードブル…
温泉卵のバルサミコソース・カニと野菜のミルフィーユ
エビとトマトのカクテルソース・フォアグラ
写真③メイン…
牛フィレ肉のステーキ
木場ムッシュの元気なお姿と、バリ美味い!フレンチを味わってきました~(~_~)
今年もビールのおいしい季節がやってきました!
グランディールでは、食べて・飲んで・見て楽しいビアホールを開催いたします!!
ステキなプレゼントが当たる抽選会や、マジシャンまことらによるマジックショーなど楽しいイベントもありますので、お問い合わせの上ご参加ください。
今回みんながお邪魔したのが、春野町森山にある「徳弘養殖」さん。うなぎの養殖のほか、チョウザメの養殖もしているのです。
現在のチョウザメ養殖数はなんと2000匹!!
キャビアというと、ロシアなど外国のイメージですよね。
それが、高知県の春野町産キャビアがあるなんて…
写真①(上から)
徳弘養殖オーナーの徳弘さん、巨大水槽でチョウザメを捕える
写真②
こちらは、まだ1歳ほどのチョウザメさん
写真③
春野町新川の風情ある風景
こんなところで夕涼みなんてしたいなあ…